「ジャッキー・ボーイ」------------------------
思い出を大切にするグーデリアン家には各所に多くの写真が飾ってある。
しかしいつも一番居心地のいい場所に飾ってあるのは、きまって古い銀の
フレームに入った、小さくて古ぼけた1枚の写真。
『ジャッキー』
その写真はすでにセピア色だけれど、おそらく、きれいな金髪で緑の目の
少女が写っている。その顔はどちらかといえば美人とはいえないけれど、
人を幸福にする力を感じる。
その下に書いてある、崩れたアルファベットの数文字は、
彼女を愛してやまなかった、無口な男の文字。
若いころは二人とも働くのに精いっぱいで、なにより、
自分が写真に写るのは嫌いな男だったため本人の写真は1枚も残っていないけれど、少女の目の先にははっきりと、幸せな彼の姿がある。
ケンタッキーの10月は、木枯らしが吹く季節。
しかしそのフレームの飾られた暖かい暖炉の前では、大きな青年と小さな祖母が、
何かを見ながら、肩を寄せ合って話をしていた。
「・・でさ、ばあちゃん、こいつなんだけど。」
「どれ、写真を見せてごらん?・・ふむ、意志の強そうな、ボーイにしては
上出来なハニーだね。」
「ばあちゃんもやっぱりそう思うだろ?
・・ただ、ママ達にどうやって説明しようかなって」
「テレビ見てる限り、今更説明する必要も無いと思うんだけどねぇ。
ジャッキー・ボーイ。昔っから、よく好きな女の子にはイジワルしてたじゃないの。」
「・・あのさ、オレももうティーンじゃないんだからそろそろボーイっての、
やめてくんない?」
「グランマに恋の相談をしにくる時点でまだまだ青いわよ。
インディでミルク飲んでた頃と変わらないねぇ」
「ばあちゃーん!」
「もっとも、あたしがもう10才若けりゃねぇ」
「・・孫のハニーにまで手を出すなよ!」
「甘いわねジャッキー・ボーイ。恋に年なんて関係ないのよ。もちろん性別もね。」
「・・ばあちゃん・・」
「ま、がんばんなさい。ママ・ジャッキーはいつでもあなたの味方だから。」
ママ・ジャッキーこと、『ジャクリーン・トーマス・グーデリアン』
それは「全てのお客様に愛と幸せを」をモットーにする、
花形スーパーマーケットチェーンを創設した女帝の名前。
ブラウザのバックで(以下省略)・・